メールアドレス

メールアドレスを正しく入力して下さい。

メールアドレスを入力して下さい。

パスワード

半角英数字(0~9,a~z,A~Z)で4文字以上入力してください。

パスワードを入力して下さい。

代理店募集・業務委託・副業商材の情報比較サイト
代理店募集ならビジェント
  • 掲載数177業界最大級の掲載数
  • 今週の新着&更新40※火・金更新

0120-536-015

受付時間:平日10:00~18:00

会社員が副業でフランチャイズオーナー⁉おすすめの業種と注意点を解説

6300_mainImg
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

会社員でも、副業としてフランチャイズ事業で収入が得られることはご存じですか?

会社員時代からフランチャイズ事業を開始すると、「安定した副収入が得られて将来への不安がなくなった」「起業前から人脈作りができた」などのメリットを感じられます。

これから副業でフランチャイズオーナーになりたいと考えている場合、どのような業種がおすすめでしょうか?
また、副業でフランチャイズオーナーになる際にどんな注意点があるのでしょうか?

これから副業で加盟店のオーナーになりたいと考えている方のために、これらの質問にお答えします。

1

会社員でも副業でフランチャイズオーナーになれる?

現在会社員として働いている方でも、フランチャイズに加盟できます。

「副収入を得たい」「将来に備えたい」「起業前に準備しておきたい」とお考えであれば、会社員のうちから副業でフランチャイズオーナーになるのもひとつの手です。

そこで、会社員として働きながら副業が可能なおすすめのフランチャイズをご紹介します。

なお就業規則で副業が禁止されていたり、副業によって本業である会社に損失を出してしまったりなどした場合は、何らかの処分が会社から下されるかもしれません。

そのようなリスクがある場合、副業でフランチャイズオーナーになるかどうかは慎重に考える必要があります。

1-1. 資金があればフランチャイズの開業は可能

基本的に、個人との契約が可能なフランチャイズであれば会社員でも加盟できます。

開業資金が十分にあるなら、気になる業種やブランドへの加盟を検討してみましょう。

例えばコンビニフランチャイズに加盟し、オーナーとして店舗を運営するとします。

社員とアルバイトを何人か雇用して社員から店長を選べば、オーナーは店舗に立たなくてもよくなります。

店頭に立たず経営だけ行えば、会社員として働きながらでも副業でフランチャイズオーナーになることは可能です。

また、コンビニフランチャイズの加盟金は110~260万円と、極端に高くありません。

十分な資金力があれば、開業初月からある程度の売り上げが期待できます。

注意点として、オーナー自らが物件を探すか、フランチャイズ本部が店舗を用意するかで金額は変わってきます。

契約プランによって加盟金やロイヤリティの金額は異なるため、契約書の内容をきちんと見比べてみましょう。

加盟金やロイヤリティの情報は、コンビニフランチャイズの公式サイトでも確認できます。

フランチャイズにおける加盟金やロイヤリティの相場が知りたい方は、「フランチャイズの加盟金とロイヤリティの設定方法は?ジャンル別の実例も紹介」の記事も参考にしてください。

コンビニフランチャイズ大手3社の契約プランが一目でわかるため、役立てていただけるはずです。

1-2. 1人で始められるフランチャイズもある

社員やアルバイトの雇用が必要な業種のフランチャイズは、1人では始められません。

一方、無店舗型や小規模の店舗・週末のみ営業する店舗・時間の制約が少ない、といった形態のフランチャイズでは、1人でも始められます。

1人かつ副業からスタートできるフランチャイズとしては、以下のものが挙げられます。

  • ・小売り
  • ・コンビニ
  • ・飲食
  • ・塾
  • ・婚活ビジネス
  • ・エステ
  • ・各種サービス など

「1人でできるものがよい」
「小規模なビジネスをしたい」

このようにお考えであれば、「1人で開業」「副業からスタート」「無店舗で経営」といったキーワードでフランチャイズを探してみましょう。

「会社員として働きながらフランチャイズオーナーとして人を雇用するのは荷が重い…」と考えている方でも、1人で始められるフランチャイズであれば気軽に始めやすいでしょう。

1-3. 0円で始められるフランチャイズなら初期費用をかけずに開業できる

フランチャイズの初期費用には、「加盟金」「開業手数料」「開業前研修の費用」などがありますが、加盟金を徴収せず0円で始められるフランチャイズもあります。

加盟金や手数料が気になる方にとって、「初期費用0円!」「加盟金なし」という文言は魅力的です。

初期投資がなければリスクが低いため、開業資金を水の泡にしてしまうようなリスクを避けたい方に向いています。

とはいえ、加盟金があるからといって必ずしも負担が大きいとは限りません。

加盟金の内訳はフランチャイズによって異なります。

加盟金の中に開業前手数料や研修費用が盛り込まれていることもあれば、純粋に「フランチャイズに加盟すること」への対価とされている場合があります。

後者の場合、加盟金のほかに研修費が発生するかもしれず、たしかに加盟金の負担は大きいでしょう。

一方、前者の場合は加盟金以外で別途発生する初期費用がないかもしれません。

その場合、加盟金がかかるとはいえ、最終的な負担はそれほど大きなものではないでしょう。

またフランチャイズによっては加盟金が保証金として活用されることがあり、加盟金がすべて本部に渡されるのではなく、一部還元されることがあります。

「気になる業界はあっても加盟金が気になる」という方は、加盟金の内訳まで調べてみてください。

想像していたよりも、フランチャイズオーナーに還元されるような内容になっているかもしれません。

2

時間がなくてもOK!おすすめの副業フランチャイズ

6300_2-1

とある実業家は、副業をしない理由として「時間がないのは言い訳にはならない」とコメントしました。

フルタイムで会社員として働いていれば、なかなか時間が作れないこともあるでしょう。

残業もあれば、プライベートの時間さえまともに確保できません。

しかし時間の制約が少ないフランチャイズであれば、時間的余裕があまりない方でも副業はできます。

時間があまりとれない方のために、時間がなくてもOKな副業フランチャイズについてまとめました。

会社員をしながら副業でフランチャイズオーナーになりたい方は、ぜひ参考にしてください。

2-1. 週末フランチャイズ

「平日はフルタイムで仕事をしているから週末しか時間が取れない!」

そのような方には「週末フランチャイズ」がおすすめです。

このタイプのフランチャイズは、「週末起業」とも呼ばれています。

週末フランチャイズの例には以下のようなものがあります。

  • ・移動販売の飲食業
  • ・子供向け英会話スクール
  • ・オンライン家庭教師

稼働時間をご自身の都合に合わせて設定できるため、平日忙しい方でも、週末に時間があれば副業が可能です。

2-2. 自宅で開業できて初期投資額が小さいもの

自動車修理リペアサービスなど、自宅で開業OKな上に、加盟金がいらないフランチャイズもあります。

これらのフランチャイズは個人との契約のみで、法人との契約はしていないケースが多いです。

個人でも開業できるよう、加盟金や開業資金などの初期費用が安かったり無料だったりと、加盟のハードルが低く設定されていることが珍しくありません。

「店舗を持つことに抵抗がある」「初期費用が気になる」という方は、「自宅で開業」「初期費用無料」といったキーワードで探してみるとよいでしょう。

2-3. 無店舗型で時間の制約が少ないもの

ネットショップのフランチャイズであれば、本部が仕入れルートを確立しているため、商材の選定に困りません。

サイトの制作も本部がサポートしているため、特別な知識は不要です。

小売業の多くではオーナーが店頭に立つ必要がありますが、ネットショッピングはサイトの管理を行うのがメインであるため、時間の制約が少なめです。

時間に縛られず、時間があまりない方でも挑戦できます。

3

副業でフランチャイズオーナーになるメリット

副業でフランチャイズオーナーになると、どんなメリットがあるのでしょうか?

副業を始めたい方の中には、「将来への不安がある」「収入を増やしたい」「起業前に準備をしておきたい」など、さまざまな目的をもって加盟を考えることがあります。

そうした中で「フランチャイズオーナーになること」を考えるのは、「フランチャイズの経営ノウハウ」や「ブランド力で安定した売上が期待できる」などのメリットがあるからかもしれません。

副業でフランチャイズオーナーになるメリットをいくつか見てみましょう。

3-1. 将来への不安が取り除かれる

副業でフランチャイズオーナーになるメリットの1つ目は「将来への不安が取り除かれること」です。

最近は「人生100年時代」としばしばいわれますが、定年後に必要な貯蓄額は、「年金を除いて2,000万円」と計算されることがあります。

これは「老後2,000万円問題」とも呼ばれ、多くの人から不安視されている問題のひとつです。

住宅ローンの支払いを終えた後に、2,000万円以上貯蓄がある方はどれくらいいるでしょうか?

退職金が2,000万円支払われるのであれば、老後の心配はあまりないかもしれません。

しかし、将来介護が必要になったときのことを考えると、できるだけ多く貯蓄は残しておきたいものです。

副業でフランチャイズオーナーになって安定した経営ができれば、定年後の収入を確保でき、将来への不安も取り除かれるでしょう。

3-2. 副収入で安定した生活が送れる

「今の収入のままじゃ貯蓄なんかできない!」という場合でも、副業でフランチャイズオーナーになれば安定した生活を期待できます。

パンデミックや不況に陥って給料の減額やボーナスのカットが行われた場合、収入は不安定になります。

転職しようと思っても、思ったように物事がうまく運ばないかもしれません。

そのような場合、給料が少なくても働ける場を確保しておくほうが賢明でしょう。

とはいえ給料が減額されたにもかかわらず、物価が下がるわけでも労働時間が減るわけでもないとすれば、やはり別の場所で収入源を探したくなるはずです。

そのような場合に、副業でフランチャイズに挑戦するのはひとつの手です。

興味深い点として、「コロナの感染拡大の影響でどの企業も売り上げがダウンする」と考えられていましたが、スーパーなど販売額が伸びた業種もありました。

「おうち時間」が増えることにより新たな需要が生まれた結果、そのニーズに合致した業種では売り上げが上がったそうです。

このように不景気と思える経済状況の中でも活況な業者があるため、加盟するフランチャイズ事業によっては、大きな収入源を見つけられるかもしれません。

3-3. 起業前に人脈作りができる

退職してから起業するために、「起業前に人脈作りをしておきたい」と考える方もいます。

オリジナルブランドを一から立ち上げるにはかなりの手間がかかるため、あらかじめ経営ノウハウや仕入れルートが確立されているフランチャイズビジネスを選ぶ方もいるようです。

フランチャイズ本部の看板を使用したりさまざまなサポートを受けたりするとはいえ、開業すれば個人事業主です。

個人事業主になれば商工会議所や近隣の事業主との交流が増え、人脈が広がっていきます。

人脈作りは簡単にできることではないため、会社員のうちからフランチャイズで副業を始めるメリットは大きいです。

ただし、副業として加盟していたフランチャイズの契約を解約してから、同業種で起業する場合は注意が必要です。

契約内容にもよりますが、「競業避止義務」が課せられている場合、解約後すぐに同業種で開業するのが禁止されていることもあります。

「違反した場合は〇〇万円を請求する」と明確に書かれていれば加盟者が不利になるため、フランチャイズを解約して起業しようと考えている場合は、義務違反にならないか必ずチェックしておきましょう。

4

副業でフランチャイズオーナーになったらどのくらいの収入がある?

副業でフランチャイズオーナーになると、どれだけの収入が得られるのでしょうか?

いくつか例を挙げると、リペア業やコンビニのオーナー・高齢者配食サービスの年収は700万円ほど、コインランドリー業の場合は300~360万円程度、ネットショップは150~180万円程度です。

業種によって年収の差は大きいですが、初期投資やロイヤリティ・時間の制約・人件費などを考えれば、一見年収が低そうに見えるコインランドリー業やネットショップも魅力的です。

これらはあくまで予想に過ぎません。

安定した年収を得るためには、事業計画をきちんと立てる必要があります。

同業他社と差別化を図り、売り上げを増やすための経営戦略が大切です。

事業計画や経営戦略の立て方については本部がサポートしてくれる場合もありますが、経営力を身につけたいのであれば、本部にまかせきりにするのではなく自分自身で計画を練る必要もあるでしょう。

5

税金などはどうなる?副業フランチャイズオーナーの見落としがちなポイント

ずっと会社員として働いてきた場合、事業の運営に必要な知識や技術が身に付いていないケースがあります。

例えば税金の計算方法ですが、事務職の経験がなく資格も持っていなければ、どうすればよいかまったくわからないでしょう。

別の点として、就業規則で「副業禁止」としている会社もあります。

副業でフランチャイズオーナーになることに関して見落としがちなポイントを、いくつかご紹介しましょう。

5-1. フランチャイズ事業には税金がかかる

当たり前のことですが、個人事業主として開業して収益を上げているのであれば、納税義務があります。

フランチャイズオーナーが支払う税金は、所得税・消費税・個人事業税の3つです。

①所得税
所得税は会社員の方も支払っているため、多少はわかるかもしれません。

課税所得金額の計算方法は以下のとおりです。

課税される所得金額 計算式
195万円以下 所得金額×5%
195万1円~330万円 所得金額×10%-9万7,500円(控除額)
330万1円~695万円 所得金額×20%-42万7,500円(控除額)
695万1円~900万円 所得金額×23%-63万6,000円(控除額)
900万1円~1,800万円 所得金額×33%-153万6,000円(控除額)
1,800万1円~4,000万円 所得金額×40%-279万6,000円(控除額)
4,000万1円~ 所得金額×45%-479万6,000円(控除額)

②消費税
消費税は、年間売り上げが1,000万円を超える場合に納税義務が発生します。

毎月83万円以上の売り上げがある業種では要注意です。

③個人事業税
事業所得に対してかかるのが個人事業税です。

納税額は「総収入-必要経費」で求められます。

詳しくは国税庁のホームページに掲載されていますので、そちらをご覧ください。

国税庁「事業所得の課税のしくみ

会社員の場合、所得税や住民税など面倒な計算はすべて経理部が行ってくれます。

しかしフランチャイズオーナーになれば、自分で計算して申告する必要があります。

いくら「本部がサポートしてくれる」とはいっても、納税まですべて面倒を見てくれるわけではありません。

収益が多い場合、節税のために青色申告がおすすめですが、青色申告は複式簿記での帳簿作成が必要です。

しかし簿記についての知識がまったくない方は、税金の計算が難しいこともあるでしょう。

青色申告会や税務署では、帳簿の書き方や申告の仕方の指導・相談対応をしています。

不安なことがあれば、本部だけでなくそのような機関への相談もおすすめです。

5-2. 会社によっては副業申請が必要

「会社にばれずに副業したい…」と考えていても、会社によっては副業申請をしなければならないケースがあります。

副業が本業と同じ業種の場合、情報漏洩などが心配されるからです。

また、「副業の労働時間が長ければ本業の仕事に支障をきたすのではないか」という懸念もあります。

副業申請をしなければ、「会社の規則に違反している」として、何らかの処分が下される可能性があります。

副業すること自体は法律に違反していないため犯罪者になることはありません。

とはいえ会社の規則に違反しながら副業すると、社内での居場所がなくなってしまうかもしれません。

「いつかばれるのではないか…」とびくびくしながら副業するよりも、副業申請を出して堂々としていましょう。

6

副業でできるフランチャイズを探すなら「ビジェントフランチャイズ」にお任せ

この記事を読んでいる方の中には、これから副業でフランチャイズに加盟したいと考えている方がいらっしゃると思います。

「副業でできるフランチャイズの探し方がわからない…」とお困りの場合は、弊社の「ビジェントフランチャイズ」をご活用ください。

ビジェントフランチャイズ」は、フランチャイズに特化した日本最大級のマッチングサイトです。

サイト内ではエリア別・ジャンル別・説明会・人気ランキングと、多岐にわたる条件からお気に入りのフランチャイズ事業を検索できます。

また「詳細条件から探す」では、「初期費用0円」「無店舗で開業」「週末起業」「1人で開業・個人事業」「副業からスタート」などさまざまなフィルタリングを使って、副業でフランチャイズを始めやすい事業を探せます。

「副業にぴったりのフランチャイズ事業を見つけたい」という方は、フランチャイズに特化した日本最大級のマッチングサイト「ビジェントフランチャイズ」をぜひご利用ください。

ビジェントフランチャイズ」

7

まとめ

会社員の副業におすすめのフランチャイズの業種や特徴・条件などをご紹介しました。

将来への不安を感じて安定した収入を求めている方は、副業でフランチャイズオーナーになると収入源を確保できるかもしれません。

また「起業前の人脈作りや経営ノウハウを学びたい」と考えている方は、フランチャイズに加盟することで起業前の準備を整えやすくなるでしょう。

経営に関する知識がない方の場合、経営ノウハウを本部から教えてもらえたり、運営のサポートを受けられたりなど、研修やサポートが充実しているフランチャイズへの加盟がおすすめです。

会社の就業規則を確認しつつ、副業として始めやすいフランチャイズ事業を探してみてください。

ビジェントフランチャイズ

オススメの商材・サービスを集めてみました!

author

投稿者:plus

  • 2022.01.26 投稿
  • 2022.01.28 更新

「このページに関連」してこんな記事もあります

代理店・業務委託・副業
フランチャイズ募集情報 ビジェント

代理店募集ならビジェント 代理店・業務委託・副業の募集情報サイト フランチャイズ募集ならビジェント フランチャイズの募集情報サイト
代理店募集情報サイト「ビジェント」は、日本最大級の販売代理店募集サイトです。
代理店募集情報を費用や販売エリア、ジャンル、特徴など、さまざまな方法で検索することが可能です。
初期費用0円の商材、ストック収入商材、IT・通信商材、環境・エコ商材などを掲載中。
代理店ビジネスのジャンルも充実、高収入ビジネスや高齢者向けビジネス、在庫リスクのないビジネス、
独立支援制度の充実したビジネスも完全網羅。
在宅可能な副業、儲かるフランチャイズ、業務委託などの人気商材も充実! メルマガにて、あなたにピッタリのビジネスを随時配信中!
メインコンテンツ
ビジェント トップページ
商材・サービスを探す
エリアから探す
ジャンルから探す
こだわりの条件から探す
詳細条件から探す
人気ランキングから探す
閲覧履歴から探す
情報コンテンツ
ビジェントプラス
会員サービス
会員登録
パスワードを忘れた方
ビジェントについて
ビジェントとは?
ご利用にあたって
個人情報保護方針
運営会社
ご掲載について
お問い合わせ

こちらのSNSでは最新の代理店・業務委託・副業・フランチャイズ情報を発信しています

ページ上部トップへ

お知らせ

ログインしました

お知らせ

請求リストに追加しました